top of page
箕面市の鍼灸院「いつき鍼灸院」
IMG_20200217_005915_edited_edited.jpg

​箕面市で鍼灸院をお探しなら「いつき鍼灸院」

 いつき鍼灸院の特徴  

​お一人、お一人との時間を大切にしているため完全個別予約制です

☑ 自立神経を整え自己免疫力を上げる

☑ 鍼灸治療・気功療法・活法などの総合治療

☑ 健康住宅仕様の施術室

☑ お灸、気功法・呼吸法などセルフケア指導​

​当院院長は、せんねん灸セルフケアサポーターです

​【おしらせ】​

令和6年4月の曜日 予約可能日
​ 6日(土)28日(日)

 

最強のセルフケア~お灸と呼吸教室~こちら

小児はりってどんなことするの?

​ 小児はり(べびーかっさ)教室はこちら

子育てママ応援企画実施中 詳細

インタビュー記事を読む

「いつも身体がだるいけど、検査結果は異状なし」

 このような経験をされた方は決して少なくないのではないでしょうか。
 これらは東洋医学で「未病」と呼ばれ、中国最古の医学書とされる「黄帝内経」 に初めて見られます。未病とは「病気に向かう状態」を指し、「何となくだるい」は病気に向かう前兆かも知れません。

    現代的には、原因が分からないけど何となくだるいという症状は不定愁訴と呼ばれ、自律神経失調症と診断されることもあります。

 しかし、不定愁訴は、他人から理解されにくく自分でも対処が難しいため一人で悩みを抱えておられる方もおられると思います。

 痛、不眠、慢性的な肩こり・腰痛、便秘・下痢、不安感など不調を訴える方の多くは、過緊張気味で自律神経のアンバランスが関係していることが少なくありません。

 当院の施術は、自覚症状等をお聞きした上で、はじめに自立神経測定器により、現在の状態をご自身で確認して頂くことから始まります。

 測定結果は、解析ソフトによってグラフ化され、健康情報・疾病パターンなどを分かりやすく説明します。

 その後、脈の状態、お腹の状態、背中の状態などの確認、筋反射などを用いて、その時の心身の状態に応じたアプローチ方法を決め、鍼灸治療、和法活法整体、気功療法などの施術を行います。​

 「鍼灸治療は氣を扱う施術である」

 こんなことを書くと怪しく思われる方もおられるかも知れません。

 人間が脳から指令を出し、筋肉を収縮、弛緩することができるのは、電気が神経を伝って信号を伝えているからです。

 この電気を普段から感じている人はいないと思いますが、脳波測定、心電図はまさに電位を測定することで可能な検査であり、当院が使用している自立神経測定器も微弱な電流を使用して電気抵抗を測ることで自律神経の状態を測定しています。

 「氣」の正体については、物質なのかエネルギーなのか情報なのか、明らかにはなっていませんが、身体を動かしている電気に何らかの影響を及ぼすものと考えられています。

 なぜ、鍼が効くのかについては、科学的にも様々な研究がされていますが、鍼を打つことで、身体に信号が送られることは間違いありません。

 身体には刺激を感受する様々な受容器が備わっており、鍼の刺激による信号を入れることで、人間が本来持っている機能が正常に働き不調が改善方向に向かいます。

 気功法は、鍼を使うことはありませんが、正しい呼吸や瞑想、一定のポーズを取ることで、氣が動き血流も良くなり、リラックス効果が得られるため、とても効果の高い健康法と言えます。

 当院の行う外気功療法は、例えるなら誘い水をするように、その方の氣の流れを導いてあげることに重点を置いており、鍼灸治療ととても相性の良い施術です。

 また、「自分でできる健康づくり」をモットーに東洋医学の叡智の結集である気功法、呼吸法等を個人の状態に合わせて指導し、人間が本来もっている自然治癒力を高めるお手伝いを致します。

 当院は、大阪府箕面市の閑静な住宅街にある天然木・天然畳・天然漆喰などをふんだんに使った健康住宅仕様で、木の香りが漂う空間でリラックスして施術を受けて頂ける鍼灸院です。 

 心が安らぐプライベートな時間と空間を大切にしているため、完全個別予約制としています。

​ 「なんだかだるい」が思い当たる方は、ぜひ箕面市の鍼灸院「いつき鍼灸院」にお越し下さい。

東洋医学には「蔵象」という言葉があります。
これは、外部に表現された人体の形象や現象が五臓を中心とした体内の生理・病理を反映しているという考え方です。
五臓とは、「
肝、心、脾、肺、腎」のことであり、六腑とは「胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦」を指しています。
五臓のエネルギーは、偏ることなく均等であれば、それぞれの臓がお互いを助け合い、あるいは抑制しあって、心身は健康でいられます。
しかし、どこかの臓にエネルギーが集まり過ぎる、あるいは足りないという状態になると、不均衡が生じ様々な病態が心身に現れてきます。
生まれながらの体質も関係してきますが、運動、食事、生活習慣に気を配ることで、五臓の働きを均等に近づけることが可能です。
鍼灸治療は、鍼と灸を使用して、五臓六腑のエネルギーが円滑に流れるよう補助する養生法です。

心あたりありませんか?

が弱ってくると?
が弱ってくると?

☑ すぐにイライラしてしまう ☑ 月経痛、月経不順がある ☑ 目の周りのクマがある ☑ 寝ている時に足がつる ☑ 爪の変形がある ☑ のどの詰まり感がある ☑寝つきが悪い ☑首や肩、背中がこりやすい 肝のはたらき  ◆気や血の流れを円滑にしてのびやかに行き渡させる  ◆血を貯めて血流をコントロールする 肝の働きが不調になると気血の流れが滞りがちになり、自立神経にも影響が及ぶため、イライラや不安などの精神的な変調をもたらしやすくなります。

が弱ってくると?

☑ 胸がモヤモヤしてスッキリしない ☑ 顔にツヤがない ☑ 倦怠感があり疲れが取れにくい ☑ 動悸や息切れ、めまいがある ☑ 夜寝られない ☑ 顔がほてる   心の働き ◆すべての臓や精神を統制するリーダー的役割を担っている ◆血を全身に巡らせる 心の状態が不調になると、まず肌ツヤの状態に現われます。 また不安感や不眠といった精神的な問題、さらには高血圧、心筋梗塞といった循環器系の病気に繋がることもあります。

が弱ってくると?

☑ 季節の変わり目で体調を壊しやすい ☑ むくやすい ☑ 四肢や身体がだる重い ☑ 下痢、軟便など消化器系のトラブルが多い ☑ ニキビ、吹き出物が多い ☑ 口の周りの不調が多い 脾のはたらき ◆脾は、現代医学でいうと膵臓の働きに近いもので、胃と一体となって消化吸収を司る ◆食べたものをエネルギーに変えて運び出す ◆血が外へ漏れるのを防ぎ統制する 脾は過度な湿気や熱に弱く、梅雨の時期や季節の変わり目になるとだるくなったり、頭が重くなりがちです。 脾が弱ると消化吸収の低下や顔がたるむなど美容面でも影響が出ます。

☑ 咳が出る ☑ 鼻が詰まる ☑ 痰が絡む ☑ かゆみやアトピーが出る ☑ 手足が冷える ☑ 便秘になりやすい ☑ 肩こりがひどくなる 肺のはたらき ◆呼吸を通じて身体の中の気を入れ替える ◆身体のバリア機能を高める 肺は、呼吸などを通じて体内の空気を入れ替える働きをします。 肺が弱ると咳や喘息など呼吸器系に問題が生じやすくなります。 また肺は、六腑の大腸とも通じて免疫力も司るため、肺が弱るとアトピーや花粉症などの症状が現れることもあります。

が弱ってくると?

☑ 腰がだるい ☑ 夜中に何回もトイレにいく ☑ 下半身が冷える ☑ 耳鳴り、めまいがする ☑ 顔色が黒っぽくくすむ ☑ 骨や歯がもろくなる ☑ 月経不順がある 腎のはたらき ◆生命の素(精)を貯蔵する場所 ◆呼吸のバランスを保つ ◆水液代謝を調節する 腎は生命のエネルギー(精)を貯める場所です 腎が弱ると成長や生殖などの生命活動に支障がでます。水分代謝も悪くなるため、むくみや冷えの原因にもなります。

​当院のご紹介

院内は、天然木・天然畳・天然漆喰などをふんだんに使った健康住宅「0宣言の家」仕様の施術室で心安らぐ空間作りを心掛けています。

​施術内容

箕面「いつき鍼灸院」

【鍼灸治療】

​ 鍼灸は東洋医学の治療法の一つで、問診、腹診、脈診などを用いて身体の状態を把握し、鍼や灸を施すことで身体のバランスを整えて機能回復をはかる治療法です。

 近年、高齢化、生活習慣病の増加などにより、「未病治」の考え方が広まる中、医療関係者やWHO(世界保健機関)などが鍼灸に注目し、メカニズムの研究も進められ、科学的根拠のある治療法として注目されています。​

​ 当院では、鍼灸治療は、とくに自立神経系のバランスを整える手段としてとても有効な施術であると考えています。

 また、当院では刺さない鍼「てい鍼」を使用した施術を行っています。「てい鍼」は気を動かすことで経絡の流れを良くします。「てい鍼」での施術は優しい刺激で、リラックス効果も高いため、「鍼リラクゼーション」として施術メニューに加えました。

箕面市の鍼灸院「いつき鍼灸院」小児はり

 小児はり

 当院では、小児はりの普及にも力を入れています。

 小児はりは、鍼と言っても皮膚に刺さることはありません。

   いちょう型の鍼や「てい鍼」を使って、皮膚をタッピングしたり、擦ったりするとても低刺激の手技です。

 夜泣きや疳の虫、便秘などに効果的です。

 当院では、施術の他、ご家庭で実施して頂ける「ベビーかっさ」の教室も行っています。

​ 小児はりの施術動画はちら

​ 

箕面「いつき鍼灸院」和方活法

【和方活法整体】 
​ 和方とは、漢方に対して日本流を意味し、日本古来の柔術に伝わる活法と野口整体をベースにした整体法により、鳩尾の緊張を緩め、丹田に気が入る身体づくりを目指します。

00100sPORTRAIT_00100_BURST20200425142153580_COVER (1)_edited.jpg

【外気功療法】
 当院の外気功療法は、単に施術者の氣を与えるというものではなく、経絡の滞りをツボの反応を利用して疎通させることを目的に、整体の触手法、空勁気功、レイキ療法等を実施します。

箕面「いつき鍼灸院」かっさ療法

【かっさ療法】  
    かっさとは、中華圏に伝わる伝統民間療法です。牛の角等でできたかっさプレートを用いて身体を軽擦し、気血の流れを良くします。当院では、鍼が苦手という方に刺さない鍼灸治療の一環としてかっさ療法を取り入れています。

​症状と施術方針 

​※気になる症状をタップしてください

施術料・ご予約受付

​施術料

鍼灸総合治療 (鍼灸・整体・外気功) 

6,000円

鍼リラクゼーション

5,000円

和方活法​整体・外気功療法  

5,000円

​小児はり(小学生以下) 

1,000円

​※学生1,000円OFF

​お支払いは、現金、各種クレジット、QR決済をご利用頂けます

EPSON151.JPG
EPSON152.JPG

​はじめてご来院の方へ

 はじめて治療を受けられる方へは施術前に約30分の問診時間を設けております。
 施術に要する時間は、
   ・鍼灸総合治療       約60分
   ・鍼灸治療         約30分

   ・鍼リラクゼーション    約50分
   ・和方活法整体・外気功療法 約40分
   ・かっさ療法        約40分
を目安にして頂き、ご都合と合わせてご予約下さい。
 また、当院は、完全個別予約制で貸し切りでの治療となっております。
 恐れ入りますが、御来院はご予約時間丁度にお願い致します。

【ストレス度チェック】
​ はじめて来院の方には、問診のほか、自律神経測定器を使って健康度チェックをしますので、現在の状態をご自身でも確認して頂けます。

​ご予約受付【完全個別予約制】

​ 当院は、完全個別予約制です。
​ 施術中、電話で施術者が席を外しリラックス出来なかったというご経験はないでしょうか?
 当院は、お一人お一人と真摯に向き合うことをモットーとし、出来るだけリラックスして頂きたいとの想いから、施術中の電話はお受け致しておりません。
​ WEBサイトをご利用頂くと、スムーズにご予約頂けます。

スクリーンショット 2023-03-08 111333.png

ご予約方法
予約サイト(24時間受付可)
②LINE、メール
電話受付
  
施術中は、留守番電話にて受付致します。
​  
氏名・電話番号のメッセージをお願い致します。
​    後刻、当院から折り返し致します。

​毎月、季節の和方活法整体を配信しています。

アクセス

​   Access   
大阪府箕面市粟生新家5-17-3
 

 公共機関 

 阪急バス「豊川住宅」下車徒歩2分

 (阪急北千里駅6番乗り場【51・55・56】)

 阪急バス「外院の里」下車徒歩3分

 (阪急北千里駅5番乗り場【58・64・66】)

 車  

 国道171号線「小野原」交差点を北上

   駐車場2台分あり

​​ ※当院はオレンジゆずるバスサポーター店です

​  お得な情報はこちら

​車でお越しの場合のアクセス

  患者様の声  (Googleクチコミから抜粋)
 ※効果には個人差があります

Teruko Nakata 様
ピラティスのオーバーワークであちこち痛みが出てしまい、今回、鍼灸治療(総合)施術をお願いしました。
自律神経測定器で測定すると、「やはりそこですか…」という結果が出ました。この機械、ちょっと欲しいかもしれない。
鍼って、怖い…痛くない?と不安な方にもお勧めです。
むやみやたらに沢山刺す先生もおられますが、こちらは、ピンポイントで少ししか鍼を使用されません。
しかし、施術後は、スッキリと内臓も柔らかくなっていました。
外気功療法も気持ちよく、寝落ち寸前。
有難うございました。

お問い合わせ

送信が完了しました。

いつき鍼灸院はSDGsに取り組んでいます

スクリーンショット 2023-11-14 154608.png
bottom of page